活動の様子の記事
4月12日
給食が始まりました。
今年度も黙食です。
児童会を代表して
6年生が歓迎のあいさつをしました。
8日(金)、4・5年生で行いました。
新入生を迎える気持ちが高まっている様子でした。
体育館で行いました。
本年度は全校児童132名でのスタートとなりました。
お別れ遠足に行ってきました。
ハイバイブは大人気でした。
保健委員会が作成しました。
職員室前に掲示しています。
3月14日(月)
今年度の図書貸出を終了しました。
目標としていた年間1万冊を大幅に超え、
昨年比2.7倍となりました。
3年生が社会科で学習しました。
洗濯板でぞうきんを洗う体験をしました。
今年は2日に分けました。
物作りとチャレンジランキングを行いました。
アートクラブが制作しました。
職員室前に掲示しています。