最近の記事

月がまぶしいほどに

活動の様子
9月1日の夜、星空観察会を実施しました。
天体に詳しい地域の方のご協力で、大きな望遠鏡で月を見せてもらいました。
月の表面はまぶしいほど明るく、クレーターがくっきりと見えました。

ご来場ありがとうございました

活動の様子
夏休み作品展に児童の力作が並びました。
大変暑い展示会場にもかかわらず、大勢の方が来場してくださいました。
ありがとうございました。

2学期が始まりました

活動の様子
猛暑がまだまだ続く中、2学期が始まりました。
暑くても、児童は元気に登校しました。
休み中は大きな事故などもなく、全員出席することができ、幸先の良いスタートです!
今学期もどうぞよろしくお願いします。

夏休み、毎日暑いです

校長室より
夏休みに入り、プールや学習教室に参加する児童が登校しています。
みんな、元気そうです。
校庭のセミは、うるさいほどにぎやかです。
毎日本当に暑いので体調には気をつけて下さい。

6/12 田植え体験

活動の様子
5年生が、田植えの体験をさせて頂きました。
全員、躊躇することなく裸足で田んぼに入り、歓声を上げました。
特に今年は、お米の話題が世間を賑わしています。
稲は田んぼで育つことを、体験でもって学びました。

6/17 プール準備着々と

活動の様子
先週の木曜、全校児童でプール掃除をしました。
予想はしていましたが、どこもかしこも松葉だらけ。
さすが松原小学校です。
みんな、がんばってプールの床やかべをタワシでこすってくれました。
ホースから勢いよく出る水に、歓声をあげていました。
そして今週、少しずつプールに水を貯めています。

6/4 万博に行ってきました!

活動の様子
お天気にめぐまれ、元気に万博を見学してきました。
スケールの大きな建物、大勢の人、そして様々な国々の様子……
初めて目にしたものに、児童は何かしら感じてくれたことでしょう。

5/24 運動会

活動の様子
ありがとうございました。
不安な天気の中、児童の全力のがんばりと家族、地域の皆さまの声援のおかげでなんとか開催できました。
雨に濡れましたので、皆さま体調にはお気を付け下さい。

5/22 もうすぐ運動会

活動の様子
きのうは、総練習でした。
暑いですが、みんなの頑張りでどんどん演技や競技が仕上がってきています。
心配なのは、当日のお天気ですね…
1 2 3 次へ